LIMITED EDITION15

2009年5月11日 遊戯王
・【ガーディアン・エアトス】
アニメ「ドーマ」編で登場したカード。
俺も含めてOCG化を熱望する声多数。
ヤフオクとかでコレのオリカが大量に出回っていたのを記憶してますwww
「女神の聖剣-エアトス」がOCG化されてないことから「名ばかり」ガーディアンなのでしょう。
そっちのがありがたいけど(ぇ
ガーディアン・デスサイスもOCG化されていないためこちらとのシナジーもなし。
さみしい。

・【オレイカルコス・シュロノス】
よく覚えていないが、アニメでは攻撃力がトンデモないことになっていて、破壊されると攻撃力∞の「邪神ゲー」を特殊召喚していた。
いやこいつより「オレイカルコスの結界」のOCG化希望w

・【ダークネス・ネオスフィア】
GXラストでダークネスが最後に召喚してパンサーにコピられて散ったAT4000の巨大モンスター。
あまり期待はしていないw

・【クリア・ワールド】
GXで藤原が使用したフィールド魔法。「水属性をコントロールしているなら手札を一枚捨てる」だの、「闇属性をコントロールしているなら攻撃宣言ができない」だのそのままOOG化したら面倒くさそう。

・【クリア・ヴァイス・ドラゴン】
GXで藤原が使用したエースモンスター。
常時の攻撃力は0で、攻撃宣言時「攻撃対象の相手モンスターの攻撃力×2の攻撃力を得る」的な能力を発動していた。
またクリアモンスターシリーズは「属性を持たないモンスター」とアニメではなっていたが、OCG化されるにあたってどうなることか。
まあ神属性もでたしいまさら「無属性」的なモノがでても驚かないけどねw


にしても今月号のVジャンは540円だとよ。
集英社も心得ていらっしゃる。

そうさ、遊戯ユーザーをカモるのが一番手っ取り早くて確実な方法なのだからw

573&集英社「遊戯ヲタおいしいです^w^」

(80938)

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索