先日の金ギャラでの多数決により、次回金ギャラのレギュはDPt以降に。
現環境はメタが固定されて思考停止状態だったので、面白くなりそう…なのはいいけど、次回大会まで案外時間がない件について(笑)
猶予はあと1週間。
なつやすみん継続中な僕らニート大学生は良いけど、健全な皆さんは大変ですよね〜。

でもデッキ考えるのって楽しい!
まだメタも定まってないカオスな感じもまた良い。

しかしこうして振り返ってみるとネンドやユクシーのお陰でドロー中毒状態に、ハマナのお陰でエネを最小限に切り詰めることが出来る現環境のデッキってスリムですよね〜。
DPt以降レギュは組んでてエネ&サポガン積み・サイド落ちシーラネな上にエネコロロ(ADV1)、マッスグマ(ADV1)、ノコッチ(ADV3)、ピジョット(PCG1)、ジラーチ(PCG2)で展開してた古き良き時代(笑)を彷彿とさせます。

取り敢えずプロフェッサー・オーキドは鉄板で強い。
デンジ学は事故解消にはならない(ネンドがないので事故る時はハンドがわんさか)。
プロフェッサーの訪問や地探ら縦引き系も強い。

…やっぱ対人戦しないと分かんねぇや(結論
ちょいとガッコ帰りにそーらんとフリーしてきま!

コメント

トムリン
2010年9月2日17:19

マジで、焦ってきましたよ。

一人で回しても、Dp環境じゃNGだけど、Pt環境ならOKかも?って、判断つかないしね。

作っては壊す、という賽の河原から、抜け出せません。

あじぇ
2010年9月2日18:20

そういえば今度のレギュ落ちってDPまでですか?DPtも?

ドラゴラー
2010年9月2日23:51

>書記長殿
DPt構築が案外難しくて試行錯誤のループ中です^^;

やっぱりDPt以降構築同士での対人戦をこなすのが一番手っ取り早くて確実ですね!
今日やってきましたが、早速改良点がいくつも見つかりました。

僕は行けませんが、明日のかりやかいに行って対人戦をしてみては?

ドラゴラー
2010年9月2日23:53

>あじぇさん
「いつ落ちるか」
「どこまで落ちるか」

全てが突然発表、それがPOKECAです(笑)

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索