【2017/09-17(日)~10-15(日)】:色々な店舗に出向いている話
2017年10月15日 ジムチャレ コメント (5)CL2018横浜が終わって新弾が出るまでの2週間はゆっくりした後、発売後はちょっと思う事があり、色々な店舗や大会に出向いてます。
後になって発表された2018の公式年間スケジュールを見ても、色んな所に出向いて見聞を広げるのはプラスになるかなと思います。
・9/17(日) ジムチャレ:ホビステ名古屋4F(19:00~)
仲良し3人組に見知らぬワイが加わる形での総当たり3回戦。
<参加者>:4名
<使用デッキ>:【超シルヴァディ】
新弾発売後、前日に行われていた四天王決定戦の生放送を見ながら組みました。
×:VSマッシブーンGX・シルヴァディGX
○:VSメタグロスGX・ネクロズマGX
×:VSゾロアークGX・グソクムシャGX
圏外。シルヴァディの器用貧乏さを体感しました。
・9/24(日) BOX争奪戦:トレカプラザ55上前津店
<参加者>:29名
<使用デッキ>:【ホウオウガメスボルケ】
新弾のカードパワーがどうにも物足りなかったので回帰しました。
○:VSムウマージ・ダストダス
○:VS行進ゾロアークGX
○:VSムウマージ・ネクロズマGX・マニューラ
○:VSマッシブーンGX・レジロックEX
○:VSアクジキングGX・ミロカロス
優勝。暴獣1BOX頂きました。
・9/30(土) ジムチャレ:ホビステ万松寺店(17:00~)
<参加者>:4名
<使用デッキ>:【行進ゾロアークGX】
カードを売りにきた序に2階を覗いてみると、バンドでもやってそうな美男美女カップルが行進を回してたので参加。
○:行進ゾロアークGX・ミュウ
×:ゾロアークGX・ダストダス・ネクロズマGX
2位。彼女さんは大会には参加されないそう。
・10/8(日) ジムチャレ:プレイズ西尾シャオ店
<参加者>:8名
<使用デッキ>:【ホウオウガメスボルケ】
地元へ帰省がてら参加。
小学生の頃、土曜半ドンで帰宅後に兄妹3人と親父でこのショッピングモールに繰り出して昼飯を食べて横のビデオ屋でレンタルVHSを1人2本借りて帰宅してから順番に見るなんてムーヴや、同じエリアにあるスイミングスクールに9年通った思い出の地なのですが、まさか20年も経ってポケカのシングル販売やジムチャレが始まるなんて思ってもみませんでした。
ポケカが最先端のホビーだった当時でさえそんな事はなかった。
○:VSガマゲロゲEX・カプレヒレGX
○:VSダストダス・ネクロズマGX
○:VSゾロアークGX・グソクムシャGX・ダストダス
優勝。親父と2人で呑み、入院している祖父を見舞い、地元の連れと呑む。
地元に残っている連中は皆妻子と家持ち。俺は大量の紙持ち。
BBQすると同級生のキッズ達に「TVに出てた人だ!(ポケカ公式チャンネルの事)」と弄られ、同窓会での「結婚もせず何してるかよくわからん奴枠」を確保しつつあります。
・10/14(土) ジムチャレ:ファミーズ共和店
<参加者>:5名
<使用デッキ>:【ホウオウガメスボルケ】
名古屋駅に映画を観に行く前に、共和駅から近そうだったので立ち寄ってみる。
○:VSMゲンガーEX・ソーナンス
○:VSイベルタルEX・イベルタル・ゾロアーク
○:VSパルキアEX・ゴルダックBLARK
優勝。2年ぶり位に復帰してSMのカードは1枚も持っていないという親子さん4名。
オープン当初のすまいるキング刈谷やら、2009~11年くらいの頃のお話に華が咲き、GXバトルブーストをおススメしたりしてお別れ。
・10/14(土) ジムチャレ:DICE ROLL
<参加者>:12名
<使用デッキ>:【キュウコンジュナイパー】
fate劇場版を観て、レイトショーでエイリアンを観る合間に参加。
○:VS行進ゾロアークGX
○:VSキュウコンGX・ゾロアークGX
×:VSゾロアークGX・ガマゲロゲEX
圏外。オネムな微粒さんとレイトディナーをして名古屋駅に戻る。
・10/15(日) ジムチャレ:ビデオインアメリカ豊田店
<参加者>:3名
<使用デッキ>:【ゲロゲジュナイパー】
旧裏時代に地元のおもちゃ屋が公認大会をやってた時以来、ポケカ人生20年ぶりの「家からチャリで行ける」ジムチャレ。
まだ始まったばかりで認知があまりされていない様子。
×:VSミラー
○:VSゾロアークGX・シルヴァディGX
2位。優勝された御方がカメックスメガバトル大阪大会をMライボでグループ1位抜けした、というのだけお聞きしてHNを覚えそびれてしまった・・・。(ワイ、同大会グループ3位)
・10/15(日) オーガナイザーイベント・ポケカパーティー@トレカプラザ55上前津店
<参加者>:35名
<使用デッキ>:【ゲロゲジュナイパー】
○:VS行進ゾロアーク
×:VSこーれん
○:VS行進ゾロアーク
×:VSホウオウガメスボルケスターミー
×:VSシルヴァディGX・エンテイGX・ボルケニオンEX
圏外。ロックしたり縛っても相手に悉くトップ解決されて萎え。
こんな感じで行脚してみましたが、どのショップにもSMから始めたないし復帰したプレイヤーさんが居て、ジムチャレの開催店舗もシングル取り扱い店も格段に増えて、何やかんやでSMシリーズは上手く展開してるなと実感しました。特に県内だと名古屋外のエリアで。
自分自身の投資金額(光らせる為の)を鑑みても、一昔前とは比べ物にならないレベルで上昇してます・・・。
発信コンテンツも沢山あり、かつてないほど新規さんの参入障壁も低い様に思います。テテフGXの実物くらいでしょうか。
学生の頃は30人くらいのジムチャレやチャレ広レベルで1日がかりでポケカしてても全然平気でしたが、今は3戦くらいが丁度良くて他の用事もこなしたいなと思ってしまうのは三十路の加齢のせいですね・・・。
後になって発表された2018の公式年間スケジュールを見ても、色んな所に出向いて見聞を広げるのはプラスになるかなと思います。
・9/17(日) ジムチャレ:ホビステ名古屋4F(19:00~)
仲良し3人組に見知らぬワイが加わる形での総当たり3回戦。
<参加者>:4名
<使用デッキ>:【超シルヴァディ】
新弾発売後、前日に行われていた四天王決定戦の生放送を見ながら組みました。
×:VSマッシブーンGX・シルヴァディGX
○:VSメタグロスGX・ネクロズマGX
×:VSゾロアークGX・グソクムシャGX
圏外。シルヴァディの器用貧乏さを体感しました。
・9/24(日) BOX争奪戦:トレカプラザ55上前津店
<参加者>:29名
<使用デッキ>:【ホウオウガメスボルケ】
新弾のカードパワーがどうにも物足りなかったので回帰しました。
○:VSムウマージ・ダストダス
○:VS行進ゾロアークGX
○:VSムウマージ・ネクロズマGX・マニューラ
○:VSマッシブーンGX・レジロックEX
○:VSアクジキングGX・ミロカロス
優勝。暴獣1BOX頂きました。
・9/30(土) ジムチャレ:ホビステ万松寺店(17:00~)
<参加者>:4名
<使用デッキ>:【行進ゾロアークGX】
カードを売りにきた序に2階を覗いてみると、バンドでもやってそうな美男美女カップルが行進を回してたので参加。
○:行進ゾロアークGX・ミュウ
×:ゾロアークGX・ダストダス・ネクロズマGX
2位。彼女さんは大会には参加されないそう。
・10/8(日) ジムチャレ:プレイズ西尾シャオ店
<参加者>:8名
<使用デッキ>:【ホウオウガメスボルケ】
地元へ帰省がてら参加。
小学生の頃、土曜半ドンで帰宅後に兄妹3人と親父でこのショッピングモールに繰り出して昼飯を食べて横のビデオ屋でレンタルVHSを1人2本借りて帰宅してから順番に見るなんてムーヴや、同じエリアにあるスイミングスクールに9年通った思い出の地なのですが、まさか20年も経ってポケカのシングル販売やジムチャレが始まるなんて思ってもみませんでした。
ポケカが最先端のホビーだった当時でさえそんな事はなかった。
○:VSガマゲロゲEX・カプレヒレGX
○:VSダストダス・ネクロズマGX
○:VSゾロアークGX・グソクムシャGX・ダストダス
優勝。親父と2人で呑み、入院している祖父を見舞い、地元の連れと呑む。
地元に残っている連中は皆妻子と家持ち。俺は大量の紙持ち。
BBQすると同級生のキッズ達に「TVに出てた人だ!(ポケカ公式チャンネルの事)」と弄られ、同窓会での「結婚もせず何してるかよくわからん奴枠」を確保しつつあります。
・10/14(土) ジムチャレ:ファミーズ共和店
<参加者>:5名
<使用デッキ>:【ホウオウガメスボルケ】
名古屋駅に映画を観に行く前に、共和駅から近そうだったので立ち寄ってみる。
○:VSMゲンガーEX・ソーナンス
○:VSイベルタルEX・イベルタル・ゾロアーク
○:VSパルキアEX・ゴルダックBLARK
優勝。2年ぶり位に復帰してSMのカードは1枚も持っていないという親子さん4名。
オープン当初のすまいるキング刈谷やら、2009~11年くらいの頃のお話に華が咲き、GXバトルブーストをおススメしたりしてお別れ。
・10/14(土) ジムチャレ:DICE ROLL
<参加者>:12名
<使用デッキ>:【キュウコンジュナイパー】
fate劇場版を観て、レイトショーでエイリアンを観る合間に参加。
○:VS行進ゾロアークGX
○:VSキュウコンGX・ゾロアークGX
×:VSゾロアークGX・ガマゲロゲEX
圏外。オネムな微粒さんとレイトディナーをして名古屋駅に戻る。
・10/15(日) ジムチャレ:ビデオインアメリカ豊田店
<参加者>:3名
<使用デッキ>:【ゲロゲジュナイパー】
旧裏時代に地元のおもちゃ屋が公認大会をやってた時以来、ポケカ人生20年ぶりの「家からチャリで行ける」ジムチャレ。
まだ始まったばかりで認知があまりされていない様子。
×:VSミラー
○:VSゾロアークGX・シルヴァディGX
2位。優勝された御方がカメックスメガバトル大阪大会をMライボでグループ1位抜けした、というのだけお聞きしてHNを覚えそびれてしまった・・・。(ワイ、同大会グループ3位)
・10/15(日) オーガナイザーイベント・ポケカパーティー@トレカプラザ55上前津店
<参加者>:35名
<使用デッキ>:【ゲロゲジュナイパー】
○:VS行進ゾロアーク
×:VSこーれん
○:VS行進ゾロアーク
×:VSホウオウガメスボルケスターミー
×:VSシルヴァディGX・エンテイGX・ボルケニオンEX
圏外。ロックしたり縛っても相手に悉くトップ解決されて萎え。
こんな感じで行脚してみましたが、どのショップにもSMから始めたないし復帰したプレイヤーさんが居て、ジムチャレの開催店舗もシングル取り扱い店も格段に増えて、何やかんやでSMシリーズは上手く展開してるなと実感しました。特に県内だと名古屋外のエリアで。
自分自身の投資金額(光らせる為の)を鑑みても、一昔前とは比べ物にならないレベルで上昇してます・・・。
発信コンテンツも沢山あり、かつてないほど新規さんの参入障壁も低い様に思います。テテフGXの実物くらいでしょうか。
学生の頃は30人くらいのジムチャレやチャレ広レベルで1日がかりでポケカしてても全然平気でしたが、今は3戦くらいが丁度良くて他の用事もこなしたいなと思ってしまうのは三十路の加齢のせいですね・・・。
コメント
今日豊田市でお世話になった たみぃです。
対戦ありがとうございました!
豊田は自分が行けるショップでまだ近い方なので、
また機会がありましたら相手して頂ければと思います
リンクいただきます!
先日はありがとうございました!
アパートからチャリで行けるのですが、いかんせん人が集まらなさそうで考えものですね。
いらっしゃる日は何かしらでお知らせ下さいw
今日も豊田に行こうと思いますが、
知らせる方法が無かったのでここに書かせていただきました笑
違うとこに行きます名古屋あたりに
流石に気付きませんでした(^^;
申し訳ありませんm(__)m